夏休み中に放置したXアフィリの成果は?

目安時間 11分

こんにちは!

みほです。

 

 

今日もメルマガを開いていただき

ありがとうございます(^^)

 

 

**----------**----------**----------**----------**

 

このメルマガでは

 

・家族や仕事を優先しながら

副収入を得る方法

・スキマ時間で効率よく

副業する方法

・みほの副業失敗談と成功談

 

などをお届けしていきます。

 

**----------**----------**----------**----------**

 

じつは今日まで土日も合わせて

10日間、夏休みを取っていました♪

帰りの新幹線の中でメルマガを書いてます。

 

 

夏休み中の副業はというと、

Xアフィリはほぼ放置!

ブログも完全放置!!

副業に関することは何もできずに

10日間があっという間に終わりました(^^;

 

 

なので今日は夏休み中に10日間放置した

Xアフィリの成果と、

楽天アフィリエイトに関する

大事なお知らせについてお届けしますね。

 

-------------------------------------------------------

放置したXアフィリの成果は?

-------------------------------------------------------

 

結論からお話しすると、

放置したXアフィリのアカウントから

10日間で4,665円の収益が発生しました!

 

 

これは自動化の賜物ですね♪

手動で実践していたとしたら、

この10日間は成果0確定なので(^^;

 

 

ただ元気なアカウントが少なくて、

自動化しているアカウントは3つのみ。

 

 

このままでは目標の5万円到達が厳しいので、

新規アカウントを育てるのと元気のないアカウントを復活させる必要がありそうです。

 

 

8月は元気に動ける自動化アカウントを

8個くらいにできるように

じっくり調整するつもりです。

 

 

1ヶ月の3分の1をサボりまくった結果、

今のところパッとしない成果ですが、

良かったと思えることもあったので

また次回お伝えしますね(o^^o)

 

-------------------------------------------------------

楽天アフィリエイトの大事なお知らせ

-------------------------------------------------------

 

8/15に楽天アフィリエイト事務局から

ガイドライン更新のお知らせがきましたね!

 

 

楽天アフィリエイトをする上で

ガイドラインは絶対守らなくてはいけないので

面倒でも必ずチェックします。

 

 

今回のガイドライン変更は禁止行為について以下の3点が追記されました。

 

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

 

①ブラウザの拡張機能等を用いて楽天グループのウェブサイト上に情報を表示させる行為

 

②他人の投稿への返信(リプライ)やコメント欄などにアフィリエイトリンク等を掲載する行為

 

③薬機法の対象となる商品を医師や専門家が紹介することは禁止されています。

 

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

 

①についてはちょっと難しく感じますね。

専門的な知識はないのでザックリ言うと

拡張機能っていうのはGoogleChromeなんかで提供されてる便利な機能のこと。

 

みほはクイックショップとkeepaという拡張機能を使っていて、Amazonの商品ごとの価格推移や在庫状況を確認したりしています。

(どっちも無料で使えます!)

 

そういう機能を楽天のページで使っちゃダメよということですね。

 

この禁止事項で初めて楽天のページにも使える拡張機能があることを知りました(笑)

 

特に何も使っていなければ、①についてはクリアです。

 

 

②については、Xで他の人のリプ欄に「おすすめはコレです」みたいな感じでアフィリエイトリンクを貼るのは禁止ということ。

 

商品のURLならOKですがアフィリエイトリンクはダメなので、うっかり貼り間違えることがないように気を付けましょう。

 

 

③についてはちょっと注意。

この禁止事項には元医師や元専門家も含まれるそうです。

なので元美容部員や元医師として楽天アフィリエイトをしている方は要注意ですね。

 

 

今回の禁止事項についてみほは、

 

①→使ってないので、これからも使わない

②→やったことないけど、これからもやらない

③→現在も過去も医師でも専門家でもないので対象外

 

という結果でした。

 

ガイドラインって文章が固いし解釈が難しいので読むのが大変ですよね。

 

 

でもガイドラインに違反してしまうと、最悪アカウント停止なんてこともあり得ます。

 

 

この先、永遠に楽天アフィリエイトできなくなったら困る( ;∀;)

 

 

「知らなかった」とか「他の人もやってたから」では済まされないので、大変でもちゃんと読むようにしています。

 

 

危ない橋は渡らずに、ガイドラインを守って安全にアフィリエイトしましょう♪

 

-------------------------------------------------------

あとがき

-------------------------------------------------------

 

夏休み中は旦那さんの単身赴任先にずっと行っていました(o^^o)

 

 

海も山もあって、子どもたちも大はしゃぎ♪

 

 

本当は副業の作業もしたかったんですけど、

夜中でも早朝でも作業してると

なぜか必ず起きてくる夫氏…。

 

 

副業してることは旦那さんには

ヒミツにしてるので全く作業が進まず。

最終的には開き直って諦めることにしました。

 

 

でもスマホも開かず家族に集中して

過ごせたので逆に良かったのかもしれません。

 

 

本当は事前にできることが山ほどあったと思うけど、もう過ぎたことなのでしょうがない。

そこは伸び代ということで次に活かそうと思います(笑)

 

 

それではまたメールします♪

**************************************************

 

発行者:みほ

 

ブログ:https://mihoblog.com/

 

X:https://x.com/_miho123

フォロー大歓迎です☆彡

 

▼特定電子メール法に基づく表記:

特定電子メール法に基づく表記

 

▼メルマガのアドレス変更と配信解除はこちら:

https://miho-mail.com/tdk/index.php/form/mod?mid=siugvp

 

**************************************************

 

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 

カテゴリー

みほのプロフィール

みほ

みほ

\スキマ時間で月1万円/ 関東在住40代ワーママのみほです(^^) 小学生男子2人を育てながら、スキマ時間でXアフィリエイト&ブログに挑戦中。家族優先+まとまった時間がなくてもできるスキマ時間副業の実践記録をご紹介します!